平成29年度スポーツ指導者養成講習会
現在スポーツ指導されている方、これから指導者を目指そうという方、スポーツ指導の最新知識を学びませんか?ぜひご参加ください!
写真は昨年の講習会の様子です。 「AED使用法」 「地域スポーツ指導者」 「スポーツ社会学」 「スポーツ栄養学」
主催 安城市・安城市教育委員会・NPO法人安城市体育協会 対象者 安城市在住又は在勤で、スポーツ指導に携わっている方、又は指導者を目指している方 参加料 1,000円 定員 50名(先着順)
※6月6日より申し込みを受け付けます。申し込み期間内でも、定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます。申し込み 申込書に必要事項をご記入のうえ、参加料を添えてお申込ください。
提出先:安城市体育協会事務局
住所: 安城市新田町池田上1番地 野球場A面スタンド下 地図はこちら ※ 体育協会事務局は体育館改修工事中(6/1〜3月末予定)野球場に移転しています。 申込書 申込書は以下のPDFまたはExcelをダウンロードしてください。
(リンクを右クリック→対象をファイルに保存)
PDF(印刷用) Excel(印刷・入力用)
※PDFまたははExcelの申込書を印刷し、必要事項をご記入の上、体育協会事務局にご提出ください。
※Excelの申込書は必要事項を入力後に印刷してお持ちいただけます。
※申込書は体育協会事務局にもご用意しております。申込期間 平成29年6月6日(火)〜6月18日(日)
(9時〜17時/休館日を除く)その他
@ 実技講習日は運動のできる服装で、体育館シューズを持参してください。 A 全課程修了者には『安城市公認スポーツ指導者』の認定書を交付します。 問合せ
NPO法人安城市体育協会事務局 電話: (0566)75-5182 FAX: (0566)75-3559 Eメール: anjotaikyo6@ybb.ne.jp
平成29年度スポーツ指導者養成講習会カリキュラム 回 開催日時 講座内容 講師 会場 備考 1 7月 12日(水)
18:45〜20:30「スポーツ医学」熱中症・スポーツ障害等 三重県立看護大学
大西 範和 教授青少年の家
第1研修室2 7月 29日(土)
9:00〜12:00「AED使用法」 安城消防署員 青少年の家
体育室(実技あり) 3 8月 19日(土)
18:45〜20:30「スポーツ栄養学」運動と食事等 愛知教育大学
鈴木 英樹 教授青少年の家
第1研修室4 9月 2日(土)
18:45〜20:30「総合型地域スポーツクラブ論」地域とスポーツ等 地域スポーツマネジメント研究所
青木 葵 代表青少年の家
第1研修室5 9月 16日(土)
18:45〜20:30「スポーツ社会学」スポーツと文化・遊びとスポーツ 愛知教育大学
石川 恭 教授青少年の家
第1研修室6 9月 27日(水)
18:45〜20:30「スポーツ心理学」競技と心理等 愛知教育大学
筒井 清次郎 教授青少年の家
第1研修室7 10月 11日(水)
18:45〜20:30「ジュニアスポーツ指導者」ジュニア期の心理とスポーツ指導 愛知教育大学
縄田 亮太 助教青少年の家
体育室(実技あり) 8 10月 25日(水)
18:45〜20:30「地域スポーツ指導者」中高年のスポーツ指導等 愛知教育大学
寺本 圭輔 准教授青少年の家
体育室(実技あり)